変わっていかなければいけない住宅性能

こんばんは。

住宅コンシェルジュの小岩です。

今、猛暑日や熱帯夜などで家で熱中症が多発しております。

家で亡くなる方は、「交通事故」死者の4.9倍です。

そのほとんどが室温の温度変化によるヒートショック。

最近はそれだけでなく、猛暑日が続くことで起きやすくなる熱中症。

これを「当たり前」をとらえるか?「なんとかしなければ」と考えるか?

ほとんどの方が、自然のことだから仕方ないと・・・

先進国なかでこれを、自然のこと考えるのは「日本」だけ

日本の建築基準ではなくて、先進国の建築水準でかんがえれば、

家で亡くなる方を減らすことは容易にできるはずなんです。

まだ、お住まいを検討中の方はどうしたら、どういう住宅をつくれば、

正直わかってない方が多いと思います。

良いお住まいをつくるために、正しい知識をもち、選択すること覚えてください。

弊社は、「勉強会」にてこういったこともお伝えしております。

ぜひ、ご相談を!

中鶉に販売型モデルハウスOPEN

こんにちは。
住宅コンシェルジュの小岩です。
8/8(土)より中鶉にて販売型モデルハウスがOPENしました。

今回も、「体感・体験」できるモデルハウス!
本当の高気密・高断熱の家は実は、入ったらすぐわかる!
「C値=0.1㎠/㎡」の世界を体感してください。
見どころ① 家庭用8畳用エアコン1台で全部屋同じ温度?
見どころ② 光熱費がかからない?
見どころ③ 室温だけでなく湿度もコントロールしてる?
見どころ④ 建築家住宅は土地形状を選ばない?
IMG_0093.jpg
IMG_0062.jpg
IMG_0542.jpg